英語の名言から学ぼう~H.G.ウェルズ①~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~H.G.ウェルズ①~

加藤学習塾ブログ

2023/01/02

みなさん、こんにちは。

今日はH.G.ウェルズの名言を紹介します。
彼は、19世紀から20世紀にかけてのイギリスの小説家・社会活動家・歴史家で、タイムマシン・透明人間など、今では当たり前にSF小説に出てくるものを取り入れた人物であり、「SFの巨塔」と呼ばれています。
そんな彼の一節をみてみましょう。


"We call an individual insane if his ruling ideas are so much out of adjustment to his circumstances that he is a danger to himself and others."

(個人の支配的な思想がその人を取り巻く状況への調和がとても出来ておらず、その人が自分自身や他の人に対して危険である場合には、その個人のことを気が狂っていると呼ぶ)

最近、社会の規律を乱す人が多いと思います。その根本的な理由が自分が正しいと思い込んで周囲と調和できていないことが理由の一つかなと思います。それは、他の人だけでなく自分自身にとっても社会にとって危険なことであり、他の人に迷惑ですね。
それをウェルズは「気が狂っている」と表現しています。
気づきを与えて自己改善できるようにしていきたいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/05/06
  • 加藤学習塾ブログ
インドのカレーの話~地理的観点から~

  • 2022/06/21
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~シェークスピア①~

  • 2022/12/24
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~個性を磨くこと~

  • 2022/10/11
  • 加藤学習塾ブログ
助けを呼ばれているときにどうしますか~傍観者効果とは~

  • 2023/06/18
  • 加藤学習塾ブログ
イギリスの外国人労働者の変化

  • 2023/05/08
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~なぜ、プラスチックごみが環境によくないの?~
RECOMMEND
閲覧数ランキング