英語のことわざから学ぼう④~秋に関することわざ~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語のことわざから学ぼう④~秋に関することわざ~

加藤学習塾ブログ

2022/09/07

みなさん、こんにちは。

9月になったということで秋に関することわざを一つ紹介します。

"The blossoms in the spring are the fruit in the autumn."
(春に花が咲けば、秋には実が実る)


ふつうの一言ですが、「blossom」と「fruit」を英和辞書で調べてみましょう。
「blossom」は「(才能が)開花する、成長する」という意味、そして「fruit」は「(実力・努力が)実る、結果が充実する」という意味も出てきます。
つまり、才能を開花させて、努力して成長していけば、その努力が報われるということも表しています。
受験生に送りたい一言ですね。
みなさんも、自分の才能を信じて頑張りましょう!

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/08
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~バートランド・ラッセル④~

  • 2022/06/14
  • 加藤学習塾ブログ
ヤモリから粘着テープ!?

  • 2022/10/15
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~J.C.マクスウェル①~

  • 2022/12/30
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~J.K.ローリング②~

  • 2022/12/14
  • 加藤学習塾ブログ
建物の1階や2階の階層の言い方

  • 2022/11/04
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦~社会権について~
RECOMMEND
閲覧数ランキング