なんて読むのでしょう?「瓩」|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

なんて読むのでしょう?「瓩」

加藤学習塾ブログ

2024/04/22

みなさん、こんにちは。

今日は漢字を紹介します。
なんて読むのでしょう?

二瓩百瓦四十瓱

実はこれはある単位の大きさを表しています。




答えは「2kg100g40mg」です。


瓦(かわら)はグラムを表す単位として漢字表記があてられました。
瓦の音読みである「ガ・グワ」がグラムの音に近いことや、漢字表記を崩し字で書いたときに「g」に似ていることからあてられました。
この瓦の文字に千を加えて「瓩」で「キログラム」、毛を加えて「瓱」で「ミリグラム」、さらに屯を加えて「瓲」で1000kgを表す「トン」があてられました。

他にもメートル法の単位に漢字が当てられたものがあるので調べてみると面白いかもしれませんね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/12/10
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~芥川龍之介①~

  • 2025/09/27
  • 加藤学習塾ブログ
送り仮名の不思議

  • 2025/08/29
  • 加藤学習塾ブログ
2学期に向けた目標づくりで夏休みを締めくくる

  • 2023/10/18
  • 加藤学習塾ブログ
円柱を半分に切ると・・・・・?

  • 2025/08/09
  • 加藤学習塾ブログ
立秋を過ぎても、まだまだ“夏の途中”

  • 2025/02/28
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~思いやりの大切さ~
RECOMMEND
閲覧数ランキング