英語の名言から学ぼう~他人から尊敬される素晴らしき人格者とは~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~他人から尊敬される素晴らしき人格者とは~

加藤学習塾ブログ

2023/10/16

みなさん、こんにちは。

他人から尊敬されるようになりたいですね。
人格を身につけるにはどうすればよいでしょうか?
次の英文を見てみましょう。



"I believe the first test of a truly great man is his humility. I do not mean by humility, doubt of his own power, or hesitation of speaking his opinions, but a right understanding of the relation between what he can do and say, and the rest of the world's sayings and doings."
(私が信念に抱いていることとして、真に素晴らしき人格者かどうかを判断する第一のことは、その人がどれだけ謙遜心があるかどうかである。私がいう謙遜心とは、その人自身がもつ自己の力が足りていないのではと疑念を抱いたりや、自己の意見を主張するのをためらうようなことではなく、自己のできることや主張できることと、自己以外のその他世界中の他人の行動や言動との関係を正しく理解することを、謙遜心としていいたいのである)


英文を見ていきますと、2文目は「not・A・but・B」の形で「AではなくB」という構文ですね。
この英文は人格者としてのキーワードとして「humility」を挙げています。単なる謙遜心ではなく、自己の言動と他者の言動との関係性を理解できる人こそ、素晴らしき人格者と述べています。
つまり、自己の言動が他者に影響を及ぼすこともあれば、他者の言動に対して自分がどう反応すべきかを、ちゃんとわきまえている人、ということですね。
SNSの時代になり、何でもかんでも情報化される時代になり、モラルが問われる時代になりました。SNSへの誹謗中傷や、バイトテロ・お店への迷惑行為など、最近は他者への影響を顧みない人が多くなり、人として考える力が希薄化していると思います。
人間としてどうすべきか、ちゃんと他者との関係性を考えていきたいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/06
  • 加藤学習塾ブログ
いろいろな人口移動~「○○ターン」~

  • 2025/01/06
  • 加藤学習塾ブログ
早朝の学習について 一般入試まであと64日!

  • 2023/05/19
  • 加藤学習塾ブログ
重曹を使った風船

  • 2024/10/01
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう〜ナポレオン①〜

  • 2022/09/08
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~いじめをなくすには~心の痛みを理解する~

  • 2023/06/25
  • 加藤学習塾ブログ
国語文法~読むという動詞の「読もう」と「読まない」は同じ活用形!?~
RECOMMEND
閲覧数ランキング