富士山の不思議~川がない!?~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

富士山の不思議~川がない!?~

加藤学習塾ブログ

2023/03/26

みなさん、こんにちは。

富士山は日本で一番有名な山ですね。
しかし、谷や沢はたくさんあるのに、あまり地表水が流れていません。
なぜでしょう?
それは富士山が火山だからです。今でこそ、活動は穏やかですが、かつては、大規模な火山活動がありました。
そのため、富士山の地表は火山灰で覆われており、水持ちが悪く、雨水や雪解け水がすぐに地下に染みこんでしまいます。
そのため、川があまり存在しません。
そのかわり、地下の火山灰層でしっかりと濾過された水のため、富士山の湧き水は有名で、全国でペットボトル飲料としても販売されていますね。
なんと、富士山の地下水は数十年から数百年かけて濾過されて地表にわき出ているそうです。
ロマンがありますね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/01/17
  • 加藤学習塾ブログ
算数の問題にチャレンジ!!~緊急地震速報~

  • 2023/10/18
  • 加藤学習塾ブログ
円柱を半分に切ると・・・・・?

  • 2025/01/23
  • 加藤学習塾ブログ
私立Ⅰ期入試当日!受験生頑張れ! 一般入試まであと47日!

  • 2025/03/18
  • 加藤学習塾ブログ
★日本地理統計問題にチャレンジ★~2025年度岡山県高校入試一般選抜:社会で出題~

  • 2023/06/22
  • 加藤学習塾ブログ
英語の動詞の活用は不規則動詞が本来の規則動詞!?

  • 2023/05/16
  • 加藤学習塾ブログ
yes・noのジェスチャーの文化的差異
RECOMMEND
閲覧数ランキング