英語の名言から学ぼう~なぜ同じ娯楽施設に行きたいと思うのか?~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~なぜ同じ娯楽施設に行きたいと思うのか?~

加藤学習塾ブログ

2023/01/23

みなさん、こんにちは。

今日は次の英文を見てみましょう。



"Not the least of the zoo's many attractions is their inexhaustibility. There is always something new, and, what is not less satisfactory, there is always something old that you had previously mised. There the quaint little absurdity was, all that long while, as ready to be seen as today, but you never saw him, or at any rate, you never noticed him. The time was not yet."

(動物園の持つ多くの魅力のうちでも、決して軽視できないのは、その動物園の魅力が尽きないことである。いつも新しい何かがあり、さらにそれに劣らず満足できることとして、いつも、以前は見落とししたのに、古くからあるものが存在することである。その風変わりでかわいらしく面白い動物が、今日と同じくいつでもみてもらうつもりでいて、その間中ずっとそこにいるが、決してその動物が目に入っていないのである。いやむしろ、その動物の魅力に気付けていないのである。魅力に気付く至高の瞬間がまだ訪れていないのである。)


また娯楽施設に行きたいと思う理由は分かりやすく書いてありますね。
もう一度行ったら、別の魅力に気付くかもしれない。それを期待しているのですね。
しかも、「The time was not yet.」(魅力に気付く至高の瞬間がまだ訪れていない)という言い方がすてきですね。
人生死ぬまで冒険の続きであり、多くの出会い・魅力・幸福に出会えるということが分かりますね。
みなさんも、いろいろな魅力に出会って人生を楽しみましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/04/25
  • 加藤学習塾ブログ
沖縄で第3次産業が多い理由~観光業以外の視点で~

  • 2023/04/10
  • 加藤学習塾ブログ
材木の種類

  • 2023/04/20
  • 加藤学習塾ブログ
八幡製鉄所はなぜ北九州に?~立地論を学ぼう~

  • 2022/04/28
  • 加藤学習塾ブログ
代名詞の話~一般人称~

  • 2024/10/30
  • 加藤学習塾ブログ
「成績アップの秘訣!間違えた問題の『解き直し』法」

  • 2022/12/16
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~マザー・テレサ①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング