同音異字の熟語「ツイキュウ」|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

同音異字の熟語「ツイキュウ」

加藤学習塾ブログ

2022/09/17

みなさん、こんにちは。

今日は同音異字の熟語を見ていきましょう。
テレビの字幕とか見て思うのですが、誤字が意外とあり、全国に配信しているものなのにもったいないなぁと思うときがあります。
「ツイキュウ」という熟語はちゃんと漢字を思い浮かべることが出来ますか?


①芸術は人間の無限の理想のツイキュウである
②この事故の責任のツイキュウをする
③深海生物の謎をツイキュウする
④手当分のツイキュウを受ける





①追求(理想・目標・夢などの実現のために追い求めること)
②追及(責任を問いただすこと)
③追究・追窮(未知のものに対して、どこまでも考えて調べて明らかにすること)
④追給(給与などをあとから追加して支給すること)


みなさん、どうでしたか?漢字から意味の推測が成り立ちますよね。
最近、パソコン・スマホでの文字入力が多く、漢字の書きの力が弱まっていると思います。
書きの力は語彙力・コミュニケーション力につながるので頑張りましょう!

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/07/06
  • 加藤学習塾ブログ
プラントフードの可能性と課題

  • 2024/12/07
  • 加藤学習塾ブログ
効率的な記憶術

  • 2023/09/26
  • 加藤学習塾ブログ
鳥のくちばしは軽いの?

  • 2025/10/29
  • 加藤学習塾ブログ
「朝ごはん」はなぜ大事? ― 脳を動かすエネルギーの話

  • 2025/07/05
  • 加藤学習塾ブログ
英語のOKはなんの略??

  • 2022/08/29
  • 加藤学習塾ブログ
サマータイムの有効性
RECOMMEND
閲覧数ランキング