シャーペン(シャープペンシル)の歴史!|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

シャーペン(シャープペンシル)の歴史!

加藤学習塾ブログ

2025/05/14



---

### シャーペン(シャープペンシル)の歴史

**シャープペンシル**は、正式には「メカニカルペンシル」と呼ばれ、**19世紀初頭**から存在しています。  
最初に特許が取られたのは**1822年、イギリス**のサムソン・モーダンという人物によってでした。当時は金属製の筒に芯を入れて使う非常にシンプルな構造でした。

現在のような「ノック式(押すと芯が出るタイプ)」が登場したのは**20世紀初頭**で、実はこれを開発したのは**日本の会社**です。

---

### 日本のシャーペン革命:早川式繰出鉛筆

今のシャーペンの直接の原型は、**1915年に早川徳次(のちのシャープ創業者)**が開発した**「早川式繰出鉛筆」**です。  
これが日本で大ヒットし、のちの「シャープペンシル(シャープの鉛筆)」という名前の由来にもなりました。

---

### まとめ

- 最初のシャーペンの特許:**1822年(イギリス)**
- ノック式の登場と普及:**1915年、日本で開発**
- 「シャープペンシル」という名前の語源は**早川式繰出鉛筆**






岡山の塾なら加藤学習塾


戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/07/28
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~パスカル①~

  • 2022/11/19
  • 加藤学習塾ブログ
パーム油とは

  • 2023/02/04
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~感謝の素晴らしさ~

  • 2024/04/01
  • 加藤学習塾ブログ
地理の統計クイズに挑戦~岡山県立高校入試一般入試2024より~

  • 2024/01/07
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦〜無生物主語・it構文〜

  • 2022/09/13
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ジョージ・ワシントン①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング