英語の名言から学ぼう~感謝の素晴らしさ~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~感謝の素晴らしさ~

加藤学習塾ブログ

2023/02/04

みなさん、こんにちは。

今日は次の英文を考えましょう。


"A man's indebtedness is not virtue, his repayment is."
(人が他人に対して恩義を感じることが美徳ではなく、他人に恩を返すことが美徳である)


この名言は、ルース・ベネディクトの名言です。
彼は、アメリカの文化人類学者で、日本文化を欧米に紹介した「菊と刀」という著書が有名です。
この「菊と刀」は、第2次世界大戦中やGHQ占領時のアメリカ人側からみた日本の様子がうかがえるので興味がある人は一読してみてください。


さて、上の英文についてですが、「恩を借りることよりも、恩を返すこと」が本当の人間がやるべき美徳と述べています。
一番の方法は、感謝を伝えてその感謝の気持ちを表現することです。


昨日、2月3日は岡山県私立高校1期入試の合否発表の日でしたね。
その際に、塾生の保護者様が合格報告で、わざわざお電話くださったり、教室の方にご来塾なさって、感謝の言葉をいただきました。中には菓子折りもご持参くださった方もいました。

こうして感謝を伝えられるととても充実感を味わうことが出来て、塾生に対して少しは貢献できたと感じることが出来ました。

感謝の気持ちを伝えて恩を返すというのは、人を幸せにすることです。
他人にありがたいことをされて恩義を感じたら、感謝を伝えられるようになりたいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/09/07
  • 加藤学習塾ブログ
英語のことわざから学ぼう④~秋に関することわざ~

  • 2023/09/11
  • 加藤学習塾ブログ
論理問題~数学の集合の利用~

  • 2022/09/29
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行④~土佐湾~

  • 2022/11/27
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~サミュエル・テイラー・コールリッジ①~

  • 2024/09/02
  • 加藤学習塾ブログ
岡山県高校入試日程 一般入試まであと190日!

  • 2022/05/24
  • 加藤学習塾ブログ
「お別れの言葉」の異文化比較
RECOMMEND
閲覧数ランキング