雑学クイズ 一般入試まであと15日!|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

雑学クイズ 一般入試まであと15日!

加藤学習塾ブログ

2025/02/24

こんにちは、加藤学習塾です😀



岡山の中学受験、高校受験、大学受験なら岡山発祥の学習塾である加藤学習塾にお任せください😃
創業から40年近い蓄積と実績がございます😉




本日は天皇誕生日ですね😄早いものでもう、令和7年です😶今上天皇は強運の持ち主のようですので良い時代になると良いですね😉





さて、本日は雑学クイズを出題したいと思います😀







Q.1 縄文人が土器に入れていたものは?



①チョコレート ②飴 ③クッキー






正解は…

③クッキーです😶材料は不明ですが、ドングリの実に卵や塩を練って作っていたと考えられています😏数千年前にクッキーがあったなんてロマンチックですね🙂






Q.2 古代エジプトになかったものは?



①自動販売機 ②自転車 ③トイレ






正解は…

②自転車です。古代エジプトではアメンホテプ4世の指示で下水道が整備されていて、聖水の自動販売機もあったそうです🤔コインを入れるとコインの重みで蛇口から聖水が出る仕組みだっだようです😲








Q.3 日本にいる猫の血液型でもっとも多いのは?




①A型 ②O型 ③猫に血液型はない








正解は…

①A型です。猫には、A型、B型、AB型の3種があるそうですが、日本にいる猫のうち、7~8割程度はA型だそうです😵









お問い合わせは下記まで


加藤学習塾 事務局 ☎086-955-9870



頑張る受験生を全力で応援します!






😀地元、岡山学習塾なら加藤学習塾😀

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/02/28
  • 加藤学習塾ブログ
2月29日生まれはどうなるの?

  • 2024/11/21
  • 加藤学習塾ブログ
私立高校入試情報 倉敷高等学校編 一般入試まであと110日!

  • 2024/08/30
  • 加藤学習塾ブログ
台風は発達するとなぜ動きが遅くなるの?

  • 2022/05/27
  • 加藤学習塾ブログ
タコの話~伝統とSDGs!?~②

  • 2022/06/07
  • 加藤学習塾ブログ
砂漠の話②~いろいろな砂漠の出来方~

  • 2022/05/17
  • 加藤学習塾ブログ
動物との触れ合い~心のやすらぎに~
RECOMMEND
閲覧数ランキング