私立高校入試情報 作陽学園編 一般入試まであと113日!|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

私立高校入試情報 作陽学園編 一般入試まであと113日!

加藤学習塾ブログ

2024/11/18

こんにちは、加藤学習塾です😀



期末テストの範囲は発表になったでしょうか😲


さて、本日は「作陽学園高等学校」をご紹介します🙂



1⃣コースおよび参考偏差値 
※偏差値は「みんなの高校情報」より引用しています
また、コース名の改変により昨年度のものを参考に掲載しています


・普通科Professinalコース         44
・普通科Progressコース(スタンダード)    48
・普通科Progressコース(チャレンジ)          51
・普通科Proudコース(アドバンス)            56
・普通科Proudコース(プレミア)                58



2⃣入試日程および入試科目


〇選抜1期入試(併願受験)


1月23日(木)


①普通科Proudコース(プレミア)   
国数英
【高得点重視型】最も高い得点を2倍、その他の得点を0.5倍にして合否判定


②普通科Progressコース(チャレンジ)
国数英および集団面接

   
③普通科Professinalコース
国数英および個人面接




1月24日(金)


①普通科Proudコース(アドバンス)
国数英
【高得点重視型】最も高い得点を2倍、その他の得点を0.5倍にして合否判定


②普通科Progressコース(スタンダード)
国数英および集団面接






国数英の3教科の入試です。ただし、Proudコースでは得意科目を重視する配点となっています✨




3⃣加点制度


各種検定(英検、数検、漢検)


・2級以上    20点
・準2級     15点
・3級      10点



作陽はスポーツが盛んな学校として有名です⚽近年では進学にも力を入れ、卒業後の進路では圧倒的に進学が多いです😉

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/11/08
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~レオナルド・ダ・ビンチ①~

  • 2025/06/12
  • 加藤学習塾ブログ
紫陽花の色が変わる理由とは?

  • 2022/12/09
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~読書の意義~

  • 2024/12/30
  • 加藤学習塾ブログ
本年はお世話になりました! 一般入試まであと71日!

  • 2022/07/04
  • 加藤学習塾ブログ
滋賀県は工業県!?

  • 2023/04/06
  • 加藤学習塾ブログ
駐車場にコーンを設置する理由~想像力の欠如に気をつけよう~
RECOMMEND
閲覧数ランキング