英語構文に挑戦~否定構文①~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語構文に挑戦~否定構文①~

加藤学習塾ブログ

2023/08/23

みなさん、こんにちは。

今日は次の英文を見てみましょう。



"No one could belong to the class unless he was at least six feet tall."
(少なくとも6フィート(約180cm)の身長がないと、そのクラスに所属することは誰もできなかった)
→(もし身長が少なくとも6フィートあれば、そのクラスに所属することが出来た)



英文を見ていきますと、「No one~」で「だれも~しない」。「belong to~」は「~に所属する」。unlessはifの否定形で「もし~でなければ」。「at least」は「少なくとも」。
これは否定語が2こある「2重否定」という否定構文です。
「~でない」と「~でない」を組み合わせると、その反対の「~であり~である」という肯定文の内容になりますね。
この2重否定の構文は下の例文のように「never~without~」の形もよく出てきます。


"I never listen to the music without remembering my childhood."
(自分の子ども時代を思い出さずに、その音楽を聴くことはない)
→(その音楽を聴けば、自分の子ども時代を思い出してしまう。)



2重否定は内容を強調したいときに用います。和訳の時に少し注意ですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/02/24
  • 加藤学習塾ブログ
英文法~2つのグループの指し方~

  • 2023/06/09
  • 加藤学習塾ブログ
最近の子どもの道徳観・・・~車にボールをぶつけられた人を事例に~

  • 2024/09/15
  • 加藤学習塾からのお知らせ
加藤学習塾ニュースレター2024.10月号

  • 2023/04/04
  • 加藤学習塾ブログ
うどんはなぜつるつる?

  • 2024/08/31
  • 加藤学習塾ブログ
夏期講習お疲れ様でした!

  • 2023/01/01
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~映画「ニューイヤーズイブ」より①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング