英語構文から学ぼう~好きなことに没頭する~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語構文から学ぼう~好きなことに没頭する~

加藤学習塾ブログ

2023/08/12

みなさん、こんにちは。

好きなことに没頭することについて以下の英文を見てみましょう


"Whatever the worries of the hour or the threats of the future, once the picture has begun to flow along, there is no room for them in the mental screen."
(いまこの瞬間の心配や将来の恐れがどんなものであろうと、いったん絵画を描くのが流れるようになると、心で思い浮かべるイメージにはそれらの心配や恐れを抱く余地がない)


英文を見ていきますと、「whatever」で「どんなに~であろうと」。「once」で「いったん~すると」。「there is no room for~」は「~する余地がない。~のすき間がない」。ここでのroomはspaceと同義語である。
好きなことに没頭すると、まさにほかのいやなことを考えずにすみますね。
心の余裕をもつことが大事です。
なにもかもに打ち込むのではなく、間に好きなことをいれて休息をいれるようにしましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/03/10
  • 加藤学習塾ブログ
英文で例外的な修飾方法~1語なのに後置修飾な分詞~

  • 2022/12/23
  • 加藤学習塾ブログ
ばねと圧力を考えよう~ばねと圧力の関係~

  • 2022/08/29
  • 加藤学習塾ブログ
サマータイムの有効性

  • 2022/08/30
  • 加藤学習塾ブログ
台風はなぜうずを巻くの?

  • 2024/09/14
  • 加藤学習塾ブログ
家庭での学習環境を整えるための5つのポイント

  • 2022/07/21
  • 加藤学習塾ブログ
日本のモラルを問う
RECOMMEND
閲覧数ランキング