英語構文に挑戦~文化的差異への理解~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語構文に挑戦~文化的差異への理解~

加藤学習塾ブログ

2023/08/08

みなさん、こんにちは。

次の英文を見てみましょう。


"There is inevitably a collision of backgrounds, of tradition, of environment, which each language carries with it. The mere understanding of what words and sentences mean is not enough. To understand, each has to enter into the mental landscape, the history, the stage-setting of the other's mentality."
(それぞれの言語に伴う文化的背景・伝統・環境同士の衝突が必然的に生じている。語句や文がどういう意味なのかを単に理解するだけでは十分ではない。理解するためには、相手の心理の精神的背景・歴史・人生段階にお互いが入り込まないといけない。)


英文を見ていきますと、「a collision of~」で「~の衝突」です。野球で「コリジョンルール」が導入されたので野球を知っている人なら聞いたことがあるかもですね。一文目のwhichの関係代名詞は「backgrounds」・「tradition」・「environment」の全ての語句を修飾しています。
2文目は、「The mere understanding of what words and sentences mean」が主語、「is not enough」が述語になっています。
「The mere understanding of what words and sentences mean」については、ofがポイントです。ofの前後で「述語ー目的語(~を)」の関係になっているので、「語句や文がどういう意味なのかを単に理解するだけでは」と訳すと自然です。
以下の例文を見てみましょう。

"the behavior of the baby"(赤ちゃんのふるまい→赤ちゃんがふるまうこと)(主語ー述語の関係)
"the love of the nature"(自然の愛→自然を愛すること)(述語ー目的語の関係)
"the book of mine"(私の本→私が持っている本)(所有の関係)

このように「of」には3つの関係があります。


内容をみていきますと、人と交流するには異文化理解がまず大事ですね。相手のことを理解しようとする姿勢が大事だと思います。気をつけたいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/07
  • 加藤学習塾ブログ
食糧自給率の話~2つの指標がある!?~

  • 2022/06/21
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~シェークスピア①~

  • 2022/04/21
  • 加藤学習塾ブログ
かぼちゃでみるグローバル社会

  • 2023/04/21
  • 加藤学習塾ブログ
まねをするの本来は・・・

  • 2022/12/19
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ロバート・リー①~

  • 2022/09/06
  • 加藤学習塾ブログ
ニュージーランドの牧畜
RECOMMEND
閲覧数ランキング