英語の名言から学ぼう~友情とは~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~友情とは~

加藤学習塾ブログ

2023/06/14

みなさん、こんにちは。

本当の友情について考えてみましょう。
以下の英文は親友と別れるときの心情について描写されたものです。

"I reflected that we should meet again in a month or two, and could write in the interval if we had anything to say; and under these circumstances I could not see what there was to make a fuss about. It wasn't as if we were parting forever or dying."

(私たちは数ヶ月したら当然再会するだろうし、もし何かどんなことでも伝えることがあれば、その再会するまでの間は手紙が書けると考えた。そして、このような場合(親友と別れるとき)に、大騒ぎをするべきことが存在するかというと見当も付かなかった。まるで、私たちが永遠に別れるとか、まもなく死ぬ運命にあるというわけでもないのだから。)


英文を見ていきますと、reflectは「反射する・反映する」以外に「熟考する(think・consider)」という意味があります。
「see・疑問詞~」の形で、「~かどうか確かめる(check)・分かる(understand・find)」の意味があります。
「as・if~」は「まるで~のように」という仮定法の表現ですね。
本当の友達ならば、たとえ、遠いところでも、いつかまた再会できるという素晴らしい人間関係を描写したモノですね。
長く付き合いが出来る信頼できる人に寄り添いたいですね。
最後の「まるで、私たちが永遠に別れるとか、まもなく死ぬ運命にあるというわけでもないのだから」という表現は素晴らしいです。
大人になると、どうしても、学校の時の友人に会いづらくなりますが、それでも、休みがいっしょの時に会いに行ける関係は素晴らしいと思います。
大事だと思える友達を大切にしたいですね。




戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/08
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~バートランド・ラッセル④~

  • 2022/09/29
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行④~土佐湾~

  • 2023/06/21
  • 加藤学習塾ブログ
QRコードは日本人の発明

  • 2024/03/22
  • 加藤学習塾ブログ
小麦粉を生で食べると・・・

  • 2022/07/18
  • 加藤学習塾ブログ
蒸散の役割~地球温暖化を抑える!?~

  • 2022/05/13
  • 加藤学習塾ブログ
helpの使い方の話
RECOMMEND
閲覧数ランキング