ブログ
リエゾン医療について
加藤学習塾ブログ
2023/05/09
みなさん、こんにちは。
リエゾン医療をご存知でしょうか?
リエゾンとはフランス語で「連携・つながり」を表します。
特に精神医療でとられる形態であり、複数の専門分野で対応する必要のある患者さんに対して、複数の専門家がついてサポートするものです。
例えば、精神医療では、患者さんにどんな症状があるかを診断する精神科医師、うつ症状や不安障害など目に見えない精神疾患に対して対応する心療内科医師、子どものADHDや学習障害などに対して対応する児童精神科医師、精神疾患を患った患者さんをサポートする精神科専用看護師、医師の診断に基づいて精神的な回復が見込めるトレーニングを行う臨床心理士、コミュケーション障害や自閉症や吃音などの患者さんに対して言語的アプローチを行う言語聴覚士、学校や職場で人の悩みや不安を聞いたりいじめなどに対応するカウンセラーなど、多くの専門分野に精通した専門家が一つのグループを形成して、患者さんの症状に合わせて専門家をあてたり、あるいは、複数の精神疾患がみられる場合は協力しあったりしてます。
現代社会では、大人でも、子どもでも、さまざまな心理的現象が認知されるようになりました。
それは、生理的なものもあれば、社会的なものもあれば、経験的なものなど、バックボーンはさまざまです。
こうした複数の専門分野で形成された医療チームを組むと、診断もしやすく、必要な治療もしやすいので、増えてくるとうれしいですね。
RECOMMEND
あなたへのおすすめ
RECOMMEND
閲覧数ランキング