★2025年度岡山県高校入試一般選抜 当日 応援メッセージ★|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

★2025年度岡山県高校入試一般選抜 当日 応援メッセージ★

加藤学習塾ブログ

2025/03/11

みなさん、こんにちは。

本日は2025年度 岡山県高校入試一般選抜の当日ですね。
中3のみなさんは今まで学習してきた成果を最大限に発揮して、志望校合格を目指して
頑張ってください。


ここで応援メッセージ。

"The only limit to our realization of tomorrow is our doubts of today."
(明日を実現するための唯一の限界は、今日の私たちができないであろうと疑うことである。)


これは、フランクリン・ルーズベルトの名言です。

フランクリン・D・ルーズベルト(Franklin D. Roosevelt)は、
アメリカ合衆国の第32代大統領で、1933年から1945年まで在任しました。
彼は、アメリカの歴史の中でも特に重要な大統領の一人であり、
第二次世界大戦の指導者として、
また「ニューディール政策」を通じて世界大恐慌からのアメリカ経済の回復を試みました。
ニューディール政策では、失業対策、社会保障制度の創設、銀行改革などを行い、
経済の再建を目指しました。
また、彼のリーダーシップは戦争時においても発揮され、
連合国をまとめ、最終的にナチス・ドイツと日本を打倒しました。

フランクリン・ルーズベルト大統領は、世界恐慌・第2次世界大戦という困難な時期における
国民への勇気づけとして広く知られています。
ルーズベルトは、その強い意志とリーダーシップで、アメリカを戦後の世界の指導的立場へと導きました。


彼のメッセージとして、「明日を実現するための唯一の限界は、今日の私たちができないであろうと疑うことである。」というのは、
まさに、受験生に贈りたいメッセージですね。

自分の可能性を信じて、明日という輝かしい未来をゲットするために、頑張ってください。
みなさんの幸福な人生になることを、職員一同、願っています。


★岡山の塾・進学塾といえば、「加藤学習塾」★

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/01/10
  • 加藤学習塾ブログ
フィヨルドとリアス海岸は何が違うの?

  • 2023/02/27
  • 加藤学習塾ブログ
自然とどう付き合う?~イタリアのベネチアを例に~

  • 2023/09/18
  • 加藤学習塾ブログ
湯気の正体は?

  • 2022/09/09
  • 加藤学習塾ブログ
はちみつの不思議

  • 2023/04/24
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~自由と社会的秩序の相反性とは~

  • 2022/06/01
  • 加藤学習塾ブログ
英語の格言から学ぼう①~人の役に立つとは~
RECOMMEND
閲覧数ランキング