ウーパールーパーの不思議|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

ウーパールーパーの不思議

加藤学習塾ブログ

2022/12/06

みなさん、こんにちは。

ウーパールーパーという生き物を知っていますでしょうか?
頭部についた無数の突起物といやされる見た目から多くのファンがいますね。
ウーパールーパーはメキシコサンショウウオの愛称であり、サンショウウオの仲間です。
つまり、カエルやイモリのような両生類ですね。
よって、幼生のときは水中で暮らし、成体になると、陸上で暮らします。
しかし、ペットとして飼われているウーパールーパーは水中で飼われていることがほとんどですね。
あの頭部の突起物はじつはえらです。つまり、あの突起物があれば、えら呼吸なので水中でしか生きることができません。
ウーパールーパーは、基本的に水位が低くなるや水温が高くなるや水質が悪化するなどの環境変化がなければ、成体に変化しません。
つまり、身の危険を感じて、陸に上がり子孫を残さないといけない状態になって初めて変態をします。
ウーパールーパーは変態すると、えらがなくなり肺呼吸に切り替わり、水かきがなくなり、体質も変わります。
幼生のときは、寿命が約25年ほどありますが、変態するときにかなりのエネルギーと細胞分裂があるため、変態した後は、数年で亡くなるものがほとんどだそうです。
生き物の世界は不思議ですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/07/10
  • 加藤学習塾ブログ
つるかめ算の応用に挑戦~3つの個数を求めよう~

  • 2022/05/02
  • 加藤学習塾ブログ
オランダ~なぜ低地がひろがるのか~

  • 2023/02/22
  • 加藤学習塾ブログ
なぜ地球からなにもかも振り落とされないか?

  • 2023/10/18
  • 加藤学習塾ブログ
円柱を半分に切ると・・・・・?

  • 2022/07/11
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~キング牧師①~

  • 2022/09/28
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行③~坂本龍馬像~
RECOMMEND
閲覧数ランキング