ブログ
サッカーワールドカップカタール大会~日本VSドイツの激闘をみて~
加藤学習塾ブログ
2022/11/24
みなさん、こんにちは。
昨夜はサッカーワールドカップカタール大会の日本の初戦であるドイツとの試合でしたね。
ネット中継もあり、テレビでも生中継されていたので、観戦した人も多かったでしょう。
下馬評では、引き分けることができたらという評価も多かったと思いますが、ふたを開けてみたら、まさかの2対1での日本の逆転勝利でしたね。
この勝利はとてつもなく大きいです。
ドイツは過去にワールドカップで4回優勝したことがあるチームであり、今回も優勝候補に挙げられている強豪です。
そんな強豪にワールドカップという世界大会で勝つことが出来たのでとてつもないことです。
前半45分では、完全にドイツのペースで、どうしようもない状態でした。
後半に入って何が起こったのでしょうか?
大きなポイントは、チームマネジメントの力だと思います。
前半戦を終えてハーフタイムという休憩に入ったときに、日本は選手交代を一人して、フォーメーションという選手の配置を大きく変えました。
具体的には4-2-3-1という守備的選手4人・守備的中盤(ボランチ)2人・攻撃的中盤3人・攻撃的選手1人という配列から、3-4-2-1という守備的選手3人・その前に4人・その前に2人・攻撃的選手1人という配列に変えました。こうして守備的選手の前に4人配列することで、ドイツのスペースを埋めて、強烈な守備でボールを奪い、前にボールを運べるようになりました。また、選手交代も素晴らしく、途中から入った攻撃の切り札がそれぞれ自分の役割を果たして効果的であり、実際にドイツから奪った2得点はどちらとも途中から入った選手が躍動して2得点できました。
前半45分で完全にチームとして機能していなく、後半でフォーメーションを変えるのは、とてつもない判断力と勇気が必要だったと思います。
しかし、実際に機能していなかったチームが歯車が回るようになり、逆転勝利を収めることができました。
こうした逆境の時に、大事になるのがチームマネジメントの力。そして、チームを奮い立たせるマインドコントロールなんだなと改めて思いました。
まだまだ大会は続きますが、日本は今大会どんな結果になるのか一緒に応援しましょう。
RECOMMEND
あなたへのおすすめ
RECOMMEND
閲覧数ランキング