高知県への大人の修学旅行⑥~アザラシ・アシカ・オットセイ・トド・セイウチの区分~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

高知県への大人の修学旅行⑥~アザラシ・アシカ・オットセイ・トド・セイウチの区分~

加藤学習塾ブログ

2022/10/01

みなさん、こんにちは。

水族館でアザラシやアシカのショーは人気ですね。
高知県の桂浜水族館を訪れたときに、アシカやトド・オットセイが別々に展示されていてふと思ったのですが、アザラシ・アシカ・オットセイ・トド・セイウチの見分けがどうなのか気になりました。
大きく分けると3種類いるようでして、アザラシの仲間・アシカの仲間・セイウチの仲間だそうです。
アザラシの特徴として、前肢があまり発達しておらず、陸上ではうまく歩くことが出来ません。よって、おなかを滑らせるような形で陸上では移動してます。逆に、後肢が発達しているので、泳ぎが上手です。アシカの仲間よりも、速く泳ぐことが出来ます。
次にアシカの仲間についてです。
アザラシと比べて前肢が発達しており、陸上にて前肢で上体を支えておなかを持ち上げて器用に歩くことが出来ます。
さらにこのアシカの仲間を細かく分けると、小型のものをオットセイで、大型の仲間をトドというふうに分けているようです。
最後にセイウチの仲間についてです。
セイウチはトドよりも体が大きく、さらに長い牙と口の周りのひげが特徴です。

こうした仲間は、生物学的特徴や遺伝情報の差異によって区分されます。
今でこそ、DNAの研究は進歩しており、ますます生物種の細分化が進むと思います。
自然界は不思議ですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/12/02
  • 加藤学習塾ブログ
線分の中に2つ内分点がある線分比はどうする

  • 2022/12/07
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文から学ぼう~家族関係について~

  • 2023/07/11
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦~死刑制度の是非~

  • 2023/06/25
  • 加藤学習塾ブログ
国語文法~読むという動詞の「読もう」と「読まない」は同じ活用形!?~

  • 2023/04/12
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~コロンブス②~

  • 2022/04/26
  • 加藤学習塾ブログ
語呂合わせの有効性
RECOMMEND
閲覧数ランキング