動物との触れ合い~心のやすらぎに~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

動物との触れ合い~心のやすらぎに~

加藤学習塾ブログ

2022/05/17

みなさん、こんにちは。

今日は動物との触れ合いについてお話しします。
みなさん、日常生活で疲れたりストレスを感じることが多いですね。
その場合、どうやり過ごしますか?
ゲームやマンガなど好きなことをしたり、好きな食べ物を食べたり、大人ならお酒を飲んだりしますね。
ただ中には、どうしようもない不安感やストレスに襲われて自力ではどうしようもないこともありますね。
その状態がひどくなると、自ら命を落とすなど取り返しのつかないことが起きるかもしれません。
精神状態が不安定になると、生活の見直しをしたり、薬物療法で、軽減するというものもありますが、「動物との触れ合い」という方法もあります。
この方法を「アニマルセラピー」と言います。
欧米で注目されはじめ、馬やイルカ、犬や猫などとの触れ合いを通じて、ストレスや不安の軽減を図ったり、生活の質の向上を図ったり、余命宣告を受けた患者の余生の充実を図ったりしています。
また、「PTSD(Post Traumatic Stress Disorder)」といって、交通事故や火事、殺人現場、戦場など、死の危険に直面したときに、その体験が思い出されたり悪夢に出たりして、極度の不安や恐怖を感じる心的状態があります。そのPTSDの治療法の一つとしてアニマルセラピーを取り入れているものもあります。
完全にはストレスや不安がなくなるわけではないですが、動物との触れ合いを通して、癒やされますよね。
みなさんは、どの動物にキュンとしますか?

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2024/09/11
  • 加藤学習塾ブログ
集中力を高める6つのテクニック

  • 2022/09/27
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行②~鰹のたたき~

  • 2022/04/09
  • 加藤学習塾ブログ
「学ぶ」とは~語源から考える~

  • 2023/02/23
  • 加藤学習塾ブログ
地理的・歴史的にみた餃子のルーツ

  • 2023/01/26
  • 加藤学習塾ブログ
久しぶりの大雪

  • 2023/06/18
  • 加藤学習塾ブログ
イギリスの外国人労働者の変化
RECOMMEND
閲覧数ランキング