日常英会話フレーズ〜えっ、ケーキ!?〜|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

日常英会話フレーズ〜えっ、ケーキ!?〜

加藤学習塾ブログ

2023/05/06

みなさん、こんにちは。


以下の英会話を見てみましょう。

"Dad, I can't understand this math question. Show me how to solve it."
 "Let me see, oh, this question is a piece of cake."

娘が算数の問題が解き方が分からず、父親に聞いてます。すると、父親がこの問題は「a piece of cake」だと答えてます。
どういうことでしょうか。
もちろん、解けたらケーキがもらえるわけではありません。
「a piece of cake」でeasyと同じ意味で簡単という意味です。
日常会話ではよく使われます。
このように、留学とかすると、フレーズやスラングが出てきます。
どういった意味なのかはネットに掲載されているものもありますが、その地域独特だったりするので、ネイティブスピーカーに
聞くようにすると生きた英語を学び、語学力が身につきます。最近では、SNSでのつながりも増えているので、いい学習ツールになりそうですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/04/30
  • 加藤学習塾ブログ
代名詞の話~ここに代名詞があるの?~

  • 2023/08/12
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文から学ぼう~好きなことに没頭する~

  • 2023/07/31
  • 加藤学習塾ブログ
旗は何本いる?〜中学入試「植木算」〜

  • 2023/06/30
  • 加藤学習塾ブログ
中3数学の問題に挑戦~空間図形の切り口はどうなる~

  • 2023/09/19
  • 加藤学習塾ブログ
来年の同じ日は何曜日?

  • 2025/01/06
  • 加藤学習塾ブログ
早朝の学習について 一般入試まであと64日!
RECOMMEND
閲覧数ランキング