代名詞~えっ、heなの・sheなの?~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

代名詞~えっ、heなの・sheなの?~

加藤学習塾ブログ

2022/05/01

みなさん、こんにちは。

引き続き、今回も代名詞の話です。
以下の例文をみてみましょう。

"The elephant knows that it is exciting for her to go to the park."
(そのゾウはその公園に行くのがワクワクすると知っている)

ここで注目してほしいのが代名詞「her(彼女)」が出てくるところです。
ゾウに対して「彼女?」は不思議に思いますね。

言語学でいうと、英語はインド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派というグループに属するのですが、ゲルマン系言語やラテン系言語といったヨーロッパの言語には、男性名詞と女性名詞という名詞の分類があります。(英語ではhe/sheぐらいですが、フランス語・ドイツ語などではかなり影響が強いです)
例えば、フランス語では「猫」は男性名詞に分類され、「車」は女性名詞に分類されます。男性名詞・女性名詞はモノでも分類されて特にオス・メスとかではなく分類の法則はないようです。

ヨーロッパの言語を調べるといろいろな男性名詞・女性名詞が出てきておもしろいかもしれませんね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/11/19
  • 加藤学習塾ブログ
パーム油とは

  • 2025/05/30
  • 加藤学習塾ブログ
タバスコの瓶、なぜ穴が小さい?

  • 2022/07/27
  • 加藤学習塾ブログ
円形の立体を比べてみよう

  • 2025/01/13
  • 加藤学習塾ブログ
岡山県立入試 二次調査締切 一般入試まであと57日!

  • 2025/05/09
  • 加藤学習塾ブログ
食べすぎにはご注意を!

  • 2022/10/07
  • 加藤学習塾ブログ
名言から学ぼう~孔子「論語」①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング