トイレ掃除の結末|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

トイレ掃除の結末

加藤学習塾ブログ

2023/05/18

みなさん、こんにちは。

本日はとある教室のトイレ掃除を遂行しました。

①壁の掃除
⇒せまく密閉された空間なので壁に臭いの元がついています。
壁を拭いて汚れをとるだけでだいぶ変わります

②便器の掃除
フタの内側や、普段は見落としがちな奥の方のすきまを磨きました。また、臭いの元になるので水がたまっているところの奥の方まで掃除しました。

③床の掃除
塾なので、不特定多数の生徒が利用しており、床には黒ずみがべったりと付いています。
今回、100円ショップにある重曹を溶かしたアルカリ電解水と、水分を含んだだけで磨けるスポンジを用いて黒ずみを落としました。
ただし、床の材質によっては重曹が合わず床を傷つける場合もあるので、なんの洗剤が適切か調べましょう。


トイレは普段使う分、掃除には気を遣いたいですね。水あかが残ったりするので、ご家庭でも気をつけていきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/05/05
  • 加藤学習塾ブログ
こどもの日

  • 2023/06/02
  • 加藤学習塾ブログ
運動会・体育祭の変化

  • 2022/10/18
  • 加藤学習塾ブログ
意外な英単語~do~

  • 2023/08/18
  • 加藤学習塾ブログ
時計の長針と短針の角度

  • 2023/04/07
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~コロンブス①~

  • 2025/02/13
  • 加藤学習塾ブログ
学年末テスト 一般入試まであと26日!
RECOMMEND
閲覧数ランキング