模試の活用法|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

模試の活用法

加藤学習塾ブログ

2022/08/12

みなさん、こんにちは。

8月模試を塾で受けた、もしくは8月下旬に模試の予定があるという方が多いのではないでしょうか?
しかし、模試を受けたのはいいけれど、終わった後に模試をほったらかしにしていませんか?
せっかく、中学入試・高校入試・大学入試の問題形式に似たような問題があるのに、ほったらかしだと実力がつきませんね。
必ず、模試は3日以内に解き直しをしましょう。
もちろんただ単に解答・解説の丸写しはよくありませんね。
英語で復習は「review」といいます。「re(再び)+view(みる・考える)」ということを考えると、復習は「自分を”見つめ直す”」ことです。
自分をしっかりと見つめ直して、出来るようになったことや出来ていないところを把握して、足りないところを補うようにして、自分自身の成長につなげていきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/12/10
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文を学ぼう~「~するとすぐに」~

  • 2023/04/15
  • 加藤学習塾ブログ
速さの問題~往復で走った平均の速度はどうなるの!?~

  • 2025/02/18
  • 加藤学習塾ブログ
日本地理統計問題にチャレンジ~内陸県の農業の特色~

  • 2024/12/06
  • 加藤学習塾ブログ
★AI(人工知能)に2025年の干支のイメージをイラスト化してみた★

  • 2023/02/08
  • 加藤学習塾ブログ
円錐について~側面と底面の関係~

  • 2023/12/15
  • 加藤学習塾ブログ
石の容積は?
RECOMMEND
閲覧数ランキング