日本のモラルを問う|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

日本のモラルを問う

加藤学習塾ブログ

2022/07/21

みなさん、こんにちは。

先日のニュースでかなりショッキングなことがありました。
フランスのサッカーチームであるパリ・サンジェルマンFCが日本で親善試合をするために来日していました。
このチームはアルゼンチン代表メッシやブラジル代表ネイマール・フランス代表エムバペなどサッカーファンならば誰もが知っているスター選手ばかりということで、サッカーファンのかなり注目度が高い出来事です。
日本での練習だけでも、スタジアムへの来場が有料になるなど、かなり注目を集めていました。
その有料での公開練習のときです。
観客がスタジアムのピッチ内に侵入して警備員に取り押さえられるというニュースがありました。
他にも、親に「行け」と後押しされて子どもを選手のところに走らせるなど、とてもモラルに欠けた行為が目立ちました。

お金を払っているからといって許されるものなのでしょうか?他の人がやっているからといって許されるものなのでしょうか?
警備員に取り押さえられるだけで罰則がないと思っているのでしょうか?スター選手を目の前で見てみたいからといって、やってしまえば得するからとおもっているのでしょうか?

こういうニュースをみると、日本は国際的に笑われても仕方がないと思います。
中国や韓国・ロシアに対しての外交が遅れて、尖閣諸島・竹島・北方領土の問題がどんどん悪化するような気がします。

日本が国際社会に誇れたことは「誠実さ」だったと思います。その「誠実さ」が失われているような気がします。

今一度、「想像力」を働かせてください。AIには難しいことであり、「誠実さ」をもって相手に接することが出来て、相手のことを慮る「想像力」を働かせることが出来るのが、日本人の強みだと思います。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/07/10
  • 加藤学習塾ブログ
つるかめ算の応用に挑戦~3つの個数を求めよう~

  • 2025/05/29
  • 加藤学習塾ブログ
電子レンジの回るお皿、なぜ回っているの?

  • 2023/06/28
  • 加藤学習塾ブログ
算数問題~比一個分を考えよう~

  • 2024/01/31
  • 加藤学習塾ブログ
大学入試共通テスト2024地理Bより~日本の鉄鋼業の発展を考えよう~

  • 2023/04/08
  • 加藤学習塾ブログ
体が浮かんでしまう湖がある!?~塩湖の秘密~

  • 2022/12/02
  • 加藤学習塾ブログ
線分の中に2つ内分点がある線分比はどうする
RECOMMEND
閲覧数ランキング