2倍の怖さ|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

2倍の怖さ

加藤学習塾ブログ

2022/05/03

みなさん、こんにちは。

2倍に関して有名な史実を紹介します。

家来がお殿様からほうびをもらえることになりました。お殿様からほうびは何がいいのかと聞かれたので、家来は次のように答えます。「1日目は米1粒、2日目は米2粒、3日目は米4粒、4日目は米8粒というふうに、1粒から始めて、1か月間、前日の2倍の数の米粒をください」。つまり、30日目の米粒は2の29乗の米粒になります。2の29乗はどのぐらいでしょうか。
なんと約5億3000万粒であり、約12トンもあります。すごい量ですね。
このように、ある数にどんどん2倍を繰り返すととんでもない数になります。

現在、AIやビッグデータなど、情報通信技術がめまぐるしく発展していますが、このデジタル技術にも2進法という形で莫大なデータを管理しています。

2倍だからといって甘くみないようにしましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/06/27
  • 加藤学習塾ブログ
ジェット気流の不思議~天気・交通などに影響を与える~

  • 2022/12/03
  • 加藤学習塾ブログ
テクノロジーの進化がスポーツを変える

  • 2022/10/04
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行⑨~四国カルストの土地利用~

  • 2022/07/07
  • 加藤学習塾ブログ
七夕伝説~世界に広がる文化~

  • 2022/11/18
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~良好な人間関係の作り方~

  • 2022/12/09
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~読書の意義~
RECOMMEND
閲覧数ランキング