ブログ
代金問題にチャレンジ!!★クッキーとプリンをいくつ買ったかな★
加藤学習塾ブログ
2025/01/10
みなさん、こんにちは。
今日は以下の問題にチャレンジ!!
クッキーとプリンをいくつ購入したでしょうか?
解き方は何通りもあるよ。いろいろな解き方を探してみよう
発想の転換も数学では大事です。
問い:「1個120円のクッキーと1個180円のプリンを購入します。
合計の代金が3,600円になるようにします。
ただし、クッキーの個数はプリンの個数の3.5倍です。
クッキーとプリンはそれぞれ何個購入したでしょうか?」
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:「クッキー:21個、プリン:6個」
【解法1】~中2の連立方程式~
クッキーの個数をx、プリンの個数をyとする。
①120x+180y=3600
②x=3.5y
この連立方程式を解いて、x=21、y=6
【解法2】~中1の一次方程式~
プリンの個数をxとすると、クッキーの個数はその3.5倍なので、3.5xとなる。
よって、120×3.5x+180x=3600
これを解いて、x=6、
クッキーの個数は6×3.5=21個
【解法3】~クッキーとプリンの個数の比が合うように1セットを作る~
クッキーとプリンの1セットを作りたい。
そのために、1セット分のプリンの個数を2個とすると、クッキーの個数はその3.5倍なので、7個となる。
よって、1セット分の合計金額は、120×7+180×2=1200円
この1200円の1セットが何セットあるのかを考える。
よって、3600円÷1200円=3なので、3セットある。
よって、クッキーの個数は7×3セット=21個、プリンの個数は、2×3セット=6個
【解法4】~クッキーとプリンの合計金額の比を作る~
クッキーとプリンの個数の比は7:2
1個あたりの金額の比は、120:180=2:3
よって、クッキーとプリンの合計金額の比は、(7×2):(2×3)=7:3
よって、(クッキーの合計金額):(プリンの合計金額):(クッキーとプリンの合計の代金)の比は
7:3:10
よって、7:3:10=(360×7):(360×3):3600より、
クッキーの合計金額は2520円より、クッキーの個数は2520÷120=21個
プリンの合計金額は1080円より、プリンの個数は1080÷180=6個
どうでしたか?
他にも解法はあると思います。
いろいろ試してみよう
★岡山の塾・進学塾といえば「加藤学習塾」★
RECOMMEND
あなたへのおすすめ
RECOMMEND
閲覧数ランキング