3つの比をそろえてみよう|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

3つの比をそろえてみよう

加藤学習塾ブログ

2024/01/16

みなさん、こんにちは。

今日は、比をつかった以下の問題にチャレンジ。

問い「A:B=5:9, B:C=6:5が分かっています。では、A:Cの比を求めてみよう」

【解法①】
A:B=5:9よりA=5/9B(Bの9分の5)
B:C=6:5より、C=5/6B(Bの6分の5)
となります。
よって、A:C=5/9B:5/6Bとなり、Bはおなじ値なので、消去して、分母をはらって計算すると、A:C=2:3となります。

【解法②】
A:B:Cを考えます。
Bの比が9と6なので、その最小公倍数を考えると、Bの比を18にそろえます。
よって、A:B=10:18, B:C=18:15となります。
すると、A:B:C=10:18:15となるので、
A:C=10:15=2:3となります。

このように、一つの文字を消去する方法と3つの比をそろえる方法があります。
線分比や面積比、相似比、グラフの座標などあらゆる場面で活用できるので、おさえておきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/08/15
  • 加藤学習塾ブログ
お米は畑でも栽培されている!?

  • 2025/06/05
  • 加藤学習塾ブログ
夏至の日が一年で一番早く日が昇るとは限らない?

  • 2023/01/26
  • 加藤学習塾ブログ
久しぶりの大雪

  • 2022/11/15
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~アインシュタイン①~

  • 2023/05/16
  • 加藤学習塾ブログ
yes・noのジェスチャーの文化的差異

  • 2025/03/07
  • 加藤学習塾ブログ
もしも日本の石油の輸入がストップしたら・・・・・・
RECOMMEND
閲覧数ランキング