漢字の日 一般入試まであと89日!|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

漢字の日 一般入試まであと89日!

加藤学習塾ブログ

2024/12/12

こんにちは、加藤学習塾です😃



本日、12月12日は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」から漢字の日と定められています😵

日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年に制定したもので、日本記念日協会により登録されています。

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、12月12日に今年の漢字として
京都の清水寺で発表されています😊


近年の今年の漢字を振り返ってみましょう!


2023年 「」 増税の議論が積極的に行われ、定額減税も決まりました。


2022年 「」 ロシアによるウクライナ侵攻が行われました。まだ収束の気配はありません。


2021年 「」 東京オリンピックでの金メダルラッシュ。


2020年 「」 コロナ禍で3密を避けるよう提唱された。


2019年 「」 天皇陛下御即位に伴う元号である令和元年。



さてこの記事を書いているときにはまだ発表されていませんが、今年の漢字は何に決まったのでしょうか?

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/08/11
  • 加藤学習塾ブログ
正三角形の土地に木を植えると何本の木がいるの?

  • 2023/02/23
  • 加藤学習塾ブログ
地理的・歴史的にみた餃子のルーツ

  • 2025/04/03
  • 加藤学習塾ブログ
明後日塾内模試実施!

  • 2025/07/22
  • 加藤学習塾ブログ
雷が多いのはなぜ夏?「夕立」と「入道雲」の関係

  • 2024/09/21
  • 加藤学習塾ブログ
受験生のメンタルケア:心を整えて合格への道を進もう

  • 2024/02/27
  • 加藤学習塾ブログ
比の活用〜水量の変化〜
RECOMMEND
閲覧数ランキング