日本の借金はどのぐらいなの?|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

日本の借金はどのぐらいなの?

加藤学習塾ブログ

2022/12/12

みなさん、こんにちは。

日本は財政において、税金の収入分で不足している部分は国債・地方債を発行して補填していますね。
果たして、日本の借金はどのぐらいでしょうか?
現在の日本の公債発行分の借金は約1200兆円あります。
1万円札の札束100万円分が約1cmですので、約1200兆円を札束で積み上げると、約12億cm=約1200万m=約12000kmになります。
この距離は、エベレスト山はおろか、地球の大気圏を抜けて宇宙空間に到達する距離です。
毎年、国債は膨らむ一方であり、2022年度の国家予算では、国債発行費の歳出が約24兆円、歳入が約37兆円、つまり、1年で約10兆円ほど借金が増える見込みです。
コロナ対策や生活支援・社会保障費などで費用がかさむのは仕方ないとして、もう少し、将来の国民のために無駄を省く財政ができないものかと思います。
国民に寄り添った財政が十分になされていないがために、現在の内閣の支持率の低迷につながっていると思います。
スリランカのようにいつか、デフォルト(債務不履行)にならないことを祈るばかりです。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/02/20
  • 加藤学習塾ブログ
朝日高校定員割れ? 一般入試まであと19日!

  • 2024/10/05
  • 加藤学習塾ブログ
勉強だけじゃない!生活リズムが成績に与える影響とは!?

  • 2023/01/27
  • 加藤学習塾ブログ
滋賀県は米どころ

  • 2022/05/30
  • 加藤学習塾ブログ
サッカーボールの話

  • 2025/02/13
  • 加藤学習塾ブログ
学年末テスト 一般入試まであと26日!

  • 2023/01/10
  • 加藤学習塾ブログ
小さな喜びの積み重ねが人間的成長へ
RECOMMEND
閲覧数ランキング