2月29日生まれはどうなるの?|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

2月29日生まれはどうなるの?

加藤学習塾ブログ

2023/02/28

みなさん、こんにちは。

2月ももう終わりますね。
ここで疑問ですが、4年に1度、地球との公転周期とのズレを是正するために2月29日が存在しますね。(正確には400年に97回のうるう年です)
日本では、2月29日生まれの子はどうなるのでしょうか?
まず、年の取り方についてです。
法律上では「2月28日の24時」を過ぎると年をとることになります。
つまり、うるう年ではないときは、「3月1日0時」、うるう年のときは「2月29日0時」になると次の年齢になります。
そして、誕生日の扱いです。
誕生日の規定はありませんが、同様に、うるう年ではないときは、「3月1日0時」、うるう年のときは「2月29日0時」になると誕生日として祝う日になります。
免許証など、誕生日を基準に有効期限が決められているものはどうなるのでしょうか?
免許証の場合ですと、うるう年でなければ、2月28日の誕生日の人と同じ扱いにするとのことです。


2月29日生まれの人はなかなかレアであり、アイデンティティに出来るのと同時に、不便も多そうですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/06/12
  • 加藤学習塾ブログ
捨てるともったいないキャベツの芯

  • 2025/05/23
  • 加藤学習塾ブログ
雨の匂いの正体って?ちょっと科学なお話

  • 2022/06/16
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ダーウィン①~

  • 2023/03/10
  • 加藤学習塾ブログ
SDGsについて考えよう~コージェネレーションシステムとは~

  • 2024/09/07
  • 加藤学習塾ブログ
適切な勉強時間はどれくらい? 学力アップに効果的な時間管理のコツ

  • 2023/06/27
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~ジョージ・サンタヤーナ①~
RECOMMEND
閲覧数ランキング