スパゲッティをゆでるときに塩を入れる理由|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

スパゲッティをゆでるときに塩を入れる理由

加藤学習塾ブログ

2022/06/10

みなさん、こんにちは。

今日はスパゲッティの話をします。
スパゲッティをゆでるときに塩を入れますね。
その理由はなんでしょうか?
スパゲッティは小麦粉を練ったものを麺状にしているので、実はあまり味がついていません。
なので、塩味を付けることで、麺のうまみを引き出すというのも一理あります。
しかし、本領を発揮するのはここからです。
ゆであがったスパゲッティをソースと絡めますね。
するとどうなるでしょうか?
塩水を含んだスパゲッティは濃度が高い状態のため、浸透圧によって、スパゲッティの中の塩水がソースの方に抜けます。
浸透圧とは、異なる濃度の液体が触れたときに、濃度が均一になるように、濃度の高い液体の方から濃度の低い液体の方に物質が移動する現象です。
塩水が抜けたスパゲッティは空洞が出来て、ソースの味がしみやすくなります。
また、スパゲッティから塩分が入ることで、濃厚なソースの味になります。
スパゲッティをゆでるときに塩を入れるのは、あとで濃厚なソースにするためと、スパゲッティに味がしみやすくするという、効果があったのですね。
料理のひと手間というのは、科学的な効果もあってということもかなりあります。
先人の知恵はすごいですね。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/03/16
  • 加藤学習塾ブログ
人間は社会的動物である~社会ルールの遵守の重要性~

  • 2022/05/02
  • 加藤学習塾ブログ
オランダ~なぜ低地がひろがるのか~

  • 2024/02/13
  • 加藤学習塾ブログ
be to構文とは?

  • 2023/11/24
  • 加藤学習塾ブログ
倍数の数に関する問題にチャレンジ

  • 2024/10/29
  • 加藤学習塾ブログ
英文の作り方に慣れよう~語句並べpart2~

  • 2023/08/12
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文から学ぼう~好きなことに没頭する~
RECOMMEND
閲覧数ランキング