英語の名言から学ぼう~ビル・ワターソン①~|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

英語の名言から学ぼう~ビル・ワターソン①~

加藤学習塾ブログ

2023/01/04

みなさん、こんにちは。

今日はビル・ワターソンの名言を紹介します。
ビル・ワターソンは日本で有名というわけではありませんが、アメリカの新聞コラムに10年間もマンガを掲載し続けた人です。
そんな彼の一節をみてみましょう。


"A New Year --- a fresh, clean start. It's like having a big white sheet of paper to draw on."
(新年とはー新鮮で鮮明な始まりだよ。何か描くために1枚の大きくて真っ白な紙を持っているようなものだ)


英文を見ていきますと、「It's like~」で「それは~のようなものだ」。paper自体は実は不可算名詞です。paperといわれてどんな紙をイメージしますか?白い紙や新聞紙みたいな紙・ざらざらした紙など、大きさや材質がバラバラですね。パン(bread)もそうですが、決まった形があまり定まっていないものは不可算名詞です。
そして、paperの1枚の表し方は「a sheet of~」の形をとります。
よって、「a big white sheet of paper to draw on」は「何か描くための1枚の大きな真っ白な紙」ということになります。

1年の始まりは、まさにそうですね。人生の新たなスタートを切ると同時に、真っ白な状態から内容を濃くしていく作業ですね。
みなさんも充実した1年にしていきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2025/02/21
  • 加藤学習塾ブログ
中学社会★地図問題に挑戦★~世界地図の一部から判断できる??~

  • 2023/03/08
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~バートランド・ラッセル④~

  • 2024/11/18
  • 加藤学習塾ブログ
私立高校入試情報 作陽学園編 一般入試まであと113日!

  • 2025/07/15
  • 加藤学習塾ブログ
スイカの縞模様、なぜあるの?見た目に隠された不思議な仕組み

  • 2022/10/02
  • 加藤学習塾ブログ
高知県への大人の修学旅行⑦~風力発電~

  • 2024/12/20
  • 加藤学習塾ブログ
英文の作り方に慣れよう~語句並べpart5~
RECOMMEND
閲覧数ランキング