イギリスのフィッシュアンドチップスがピンチ!?|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

イギリスのフィッシュアンドチップスがピンチ!?

加藤学習塾ブログ

2022/08/02

イギリスの伝統料理といえば、フィッシュアンドチップスですね。

しかし、今年はピンチかもしれません。
地球温暖化の影響による熱波でイギリスは極度の水不足と干ばつに襲われているとのことです。
そのせいでじゃがいもの生産量が例年よりも7割ほどになる見込みとのことです。
また、ロシアのウクライナ侵攻により、世界的な食糧危機に陥っています。
ウクライナは以前の投稿でも触れましたが、世界的な食糧宝庫です。豊かな土壌により小麦やとうもろこしの世界的な生産国・輸出国ですが、じゃがいもの生産量・輸出量も世界有数です。
そのため、世界的に食糧危機に陥っている現状、じゃがいもも不足しているとのことです。
じゃがいもだけではありません。
魚フライで欠かせないタラなどの白身魚ですが、ロシアからかなり輸入していたのですが、経済制裁により輸入量をおさえています。
そのため、白身魚も不足しているようです。
さらにコロナ禍による収入減・消費量の減少により、客足が遠のき、専門店も閉店があいつぎ、厳しい現状のようです。
環境だけでなく国際問題もからみ、かなり複雑ですね。
日本も輸入に頼っているので食糧問題は今後ますます顕在化すると思います。
気をつけていきましょう。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2022/11/05
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦~言語学と人文社会学の結びつき~

  • 2024/04/24
  • 加藤学習塾ブログ
俳句・短歌の季節感は少しずれてる!?

  • 2024/03/27
  • 加藤学習塾ブログ
英語構文に挑戦〜二重否定・動名詞・助動詞・受動態〜

  • 2025/02/06
  • 加藤学習塾ブログ
特別入試終了! 一般入試まであと33日!

  • 2023/10/25
  • 加藤学習塾ブログ
タイの工業化~日本企業の進出のおかげ~

  • 2023/05/06
  • 加藤学習塾ブログ
日常英会話フレーズ〜えっ、ケーキ!?〜
RECOMMEND
閲覧数ランキング