日光浴の重要性|岡山の進学塾|加藤学習塾・個別指導塾

ブログ

日光浴の重要性

加藤学習塾ブログ

2022/08/10

みなさん、こんにちは。

夏が暑すぎてバテてきましたね。
つい室内でエアコンの風ばかり当たってしまいますね。
日光浴は実はとても大事と知っていますか?
日光浴することで体内でビタミンDを合成することができます。
しかもビタミンDは野菜・果物類からの食べ物からは吸収しづらく、日光を浴びることでの体内合成がかなり大事になります。
確かに紫外線は気になりますし、紫外線を浴びることでの日焼けや皮膚ガンのリスクは怖いですね。
しかし、ビタミンD不足は免疫機能の不全や運動機能の不全、骨粗しょう症などのリスクが高くなります。
なので、暑い時期ですが、早朝に散歩するなどして、1日30分~1時間は日光を浴びるようにしましょう。
また、よく日焼け止めや紫外線防止クリーム、日傘や全身長袖にする人がいますが、過度のやりすぎは、体が日光を浴びれなくなりビタミンD不足になります。気をつけていきましょう。
そして、日光浴することで、体内時計の調節をするという効果も期待できます。
夏休みで生活リズムが崩れて夜なかなか寝られない人は、日光浴がおすすめです。

戻る

RECOMMEND
あなたへのおすすめ

  • 2023/07/03
  • 加藤学習塾ブログ
理科~葉っぱの蒸散量を考えよう~

  • 2022/10/15
  • 加藤学習塾ブログ
英語の名言から学ぼう~J.C.マクスウェル①~

  • 2024/10/17
  • 加藤学習塾ブログ
私立高校入試情報 岡山理科大学附属編 一般入試まであと145日!

  • 2025/06/23
  • 加藤学習塾ブログ
定期テストまでに伸びるために!

  • 2022/08/30
  • 加藤学習塾ブログ
台風はなぜうずを巻くの?

  • 2025/08/23
  • 加藤学習塾ブログ
夏休みの宿題と“計画性”の大切さ
RECOMMEND
閲覧数ランキング